Japan Culture Stock (JSC)

상품 요청 주문하는 방법 자주 묻는 질문 연락하기   
person favorite 0 shopping_cart 0 menu
Product Thumb Product Thumb Product Thumb
【新春11万均一】 【西洞院辻ヶ花 大脇一心】 特選本手絞り染紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「辻ヶ花」 朧に浮かぶ墨絵の花。 シックな良色を厳選仕入れ! 身丈152.5 裄65

【新春11万均一】 【西洞院辻ヶ花 大脇一心】 特選本手絞り染紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「辻ヶ花」 朧に浮かぶ墨絵の花。 シックな良色を厳選仕入れ! 身丈152.5 裄65

¥110,000

원본 페이지

색상, 사이즈 등을 지정하여 주문
재고 확인 중...

제품 설명

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事会、ご旅行など◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など 表裏:絹100% (縫製:手縫い)◆八掛の色:牡丹色 身丈152.5cm(適応身長147.5cm〜157.5cm)(4尺0寸3分)裄丈65cm(1尺7寸2分)袖巾32.5cm(0尺8寸6分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾23.5cm(6寸2分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 田渕より 】滅多と無いシックな良色!別名、「西洞院(にしのとういん)辻が花」ともよばれる、辻ヶ花絞り染の大家・大脇一心氏の逸品を仕入れて参りました。呉服業界の世界では、かの有名な久保田一竹氏よりも人気が高く、業界人ではお品は競り合い、普段はそのお品さえ見ることままなりません。お目に留まりましたらどうぞお見逃しないようご覧下さいませ。【 お色柄 】豊かな節感にふうわりとした地風…お色は深い深い墨黒色に染めなし、贅沢に絞り染めにてあらわされましたのは、朧に浮かぶ墨絵の花。氏の代表的な辻ヶ花の意匠をあらわしました。見事な構図に、ふっくらとした凹凸ある疋田、掠れたようなカチンの濃淡は繊細で確かな手仕事。見れば見るほどにその良さをおわかりいただけることと存じます。大人の女性にこそ着こなしていただきたい、趣き豊かな表情。どこまでも奥行きある美の感性。細かやかな意匠をうまく取り入れ、すっきりとシンプルに見せながらも、確かなセンスの光るお品に仕上がっております。【 状態について 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 大脇一心について 】染色作家(辻ヶ花)桃山時代の一時期にだけ花開き、江戸期には途絶えてしまった辻が花染の研究と復元に力をそそぎ、東京歌舞伎座の大緞帳を手掛けた日本を代表する辻が花染作家。『西洞院辻ヶ花』と呼ばれる独自の辻ヶ花は古典を踏襲しながら、現代のシーンにマッチするデザインと創作性で多くのファンを魅了している。【 経歴 】1939年 名古屋生まれ 1958年 吉村春吉に師事し、染色の世界に入る 1971年 より高次元の創造的活動を求め、同社を退社1971年 「西洞院辻が花」を発表    (渡米し、約5年間NYに在住)1981年 東京歌舞伎座大緞帳「辻が花賛歌」製作 1987年 全国日本学士会より「アカデミア文化賞」を受賞 1990年 歌舞伎座大緞帳「高山麗花」制作 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:田渕 健太]