¥1,870
創業140余年、東京日本橋・戸田屋商店。梨園染の手ぬぐいです。 室町時代の中頃に中国より伝えられた金魚。当時は贅沢品でしたが、江戸時代に町人の間で観賞魚として飼育する習慣が広まり、以後、夏の風物詩として広く親しまれてきました。 梨園染とは: 東京の下町の染色工場で染め上げられ、製造工程のほとんどは、熟練の職人による手作業。 「形置」では、白生地に形紙を載せ、防染糊を付けては形紙を外し、生地を折り返してまた糊を付ける「形置」を繰り返すこと20数回。 また「染色」では、折り重なるように糊付けされた生地の上から、やかんと呼ばれる口の細長いじょうろで染料を注ぎ、下から真空ポンプで吸引して生地に染料を浸透させます。 染め上がった生地は表も裏もなく、くっきりと染まり、柄が生き生きと浮き出します。 綿100% サイズ:約37cmx90cm 【ご注意】 伝統工芸品(注染)のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移ることがありますのでご注意ください。 お洗濯は単独でたっぷりの水で手洗いしてください。また浸け置きはお避けください。
Мы используем файлы cookie для персонализации контента и рекламы, предоставления функций социальных сетей и анализа нашего трафика. Мы также предоставляем информацию о вашем использовании нашего сайта нашим партнерам по социальным сетям, рекламе и аналитике.