¥47,300
◆サイズ 長さ:3 m 76 cm / 9 尺 9 寸 5 分 太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。 またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。 ご了承くださいませ。 ◆寸法・採寸についての詳細はこちら ◆お仕立て替えや二部式加工等も当店にて承っております。 上記【商品についてのお問い合わせ】、またはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。少しシボのあるぽってりとしたちりめんの生地に、お太鼓の右3分の2の面積に絞り染めが施され、背景には藤の花びらが青緑色から花緑青色の濃淡でびっしりと描かれ、その上には菊のようなお花が絞り染めされ、部分的に墨でお花の模様が描き込まれた、辻が花染めの素敵な九寸名古屋帯です。 東京で長年、桃山時代に花咲いた辻が花染の復元に力を注ぎ、研究・制作を続けられ、染織関係の各賞を受賞、国の伝統工芸士にも認定され、独特の個性的な作品を多く発表されている水野保さんの作品です。 黒地に青緑色の藤の花の色が冴え冴えとして、それを背景に、丁寧に描かれたボリューム感のある辻が花の模様とのバランスがとても心地よく目に映ります。 お洒落さの溢れる素晴らしい帯となっています。 こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物とも、趣味の紬系のお着物とも合わせていただけますので、ご着用範囲は広いと思います。 地紋無地や江戸小紋、小紋、地模様のあるお召織の無地系のお着物などに合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いでしょうし、ちょっとしたお食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになるのも、華やかさで良いと思います。 また、大島紬や結城紬、塩沢お召、紅花紬、信州紬などの産地物のお着物と合わされたり、みじん格子や万筋のような無地感覚の紬のお着物と合わされたりするのも良いのではないでしょうか。 趣味系の着こなしをされてもどこかエレガントさがあって、メリハリのある色使いで、きっと個性的でお洒落な装いをお楽しみいただけると思います。 桃山のロマンあふれる辻が花模様には、他のものには見られない魅力があり、普遍的な良さが感じられます。 そういった意味でも、大変おすすめの一点です。 裏地に、クリーム色の薄い木綿の生地が使われた、開名古屋帯のお仕立てとなっています。 地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」 模様の色は青緑「和色大辞典 #00a497」 花緑青「和色大辞典 #52a392」 胡桃色「和色大辞典 #a86f4c」 紅消鼠「和色大辞典 #524748」 墨「和色大辞典 #595857」 葡萄茶(えびちゃ)「和色大辞典 #6c2c2f」 をご参照下さい。 ▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼
Nous utilisons des cookies pour personnaliser le contenu et les publicités, pour fournir des fonctionnalités de médias sociaux et pour analyser notre trafic. Nous partageons également des informations sur votre utilisation de notre site avec nos partenaires de médias sociaux, de publicité et d'analyse.