¥46,200
◆サイズ 長さ:3 m 76 cm / 9 尺 9 寸 5 分 太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分 前巾:15.6 cm / 4 寸 1 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:なし ◆ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。 またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。 ご了承くださいませ。 ◆寸法・採寸についての詳細はこちら ◆お仕立て替えや二部式加工等も当店にて承っております。 上記【商品についてのお問い合わせ】、またはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。淡い水色・秘色色とグレー味のあるピンク・鴇鼠色、クリーム色の練色とで、繰り返し縞の模様のように織られた紗の生地に、極細の銀駒の色で青海波や重ね菱、網代のような文様が織り出されたものに、浮線綾文が横に並んだ段が飛び飛びに取られた、有職文様の素敵な夏の九寸名古屋帯です。 浮線綾文とは、有職文様として平安時代にも公家の女性の装束などに好んで取り入れられていましたが、長い時代の中で様々に変化し、多様化して、いろいろなパターンのものが見られるようになりました。 丸の中に唐花の模様を四方に割り付けたり、蝶があしらわれていたり、中のお花が菊であったりと様々で、元々は「浮線」というように、浮き織の事を指していたようですが、錦や金襴と並んでも遜色のない存在感のあるものであったようです。 そういった由来からも、この文様には格調高さが感じられ、近年でも高い人気を誇っています。 こちらの帯ですと、紋紗や絽の無地系のお着物や、江戸小紋、小紋などのお着物に合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思いますし、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにも良いのではないでしょうか。 夏のセミフォーマルな装いを素敵に彩ってくれるような、とても素敵な、大変おすすめの一点です。 未着用品。 地の色は秘色色(ひそくいろ)「和色大辞典 #abced8」 鴇鼠(ときねず)「和色大辞典 #e4d2d8」 練色「和色大辞典 #ede4cd」 をご参照下さい。 ▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼
Nous utilisons des cookies pour personnaliser le contenu et les publicités, pour fournir des fonctionnalités de médias sociaux et pour analyser notre trafic. Nous partageons également des informations sur votre utilisation de notre site avec nos partenaires de médias sociaux, de publicité et d'analyse.