Japan Culture Stock (JSC)

Item request How to order FAQ Contact Us   
person favorite 0 shopping_cart 0 menu
Product Thumb Product Thumb Product Thumb
平和屋本店■極上 重要無形文化財 本場久米島紬 ゆうな染 手織 逸品3s5727

平和屋本店■極上 重要無形文化財 本場久米島紬 ゆうな染 手織 逸品3s5727

¥125,000

Original page

Order by specifying color, size, etc
Checking availability...

Product description

■■■ サイズ ■■■ 身丈 172.5cm(肩から) 裄丈 69.5cm 袖丈 50cm 袖幅 34.5cm 前幅 28cm 後幅 32.5cm 着物縫いこみ 内揚げ 4.0cm 裄 お袖側 約 2.0cm 身頃側 約 1.5cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 本場久米島紬は、蚕から取った真綿でつむいだ糸を原料糸として、 天然の草木や泥染めによって染色し、 織りは手投杼を用いて丹念に手織りで織り上げます。 久米島紬には作る人の想いが込められ、 紬糸の持つしなやかな風合いは 着心地の良さと気品が漂う素晴らしい織物です。 昭和52年に沖縄県の無形文化財として指定され、 さらに平成16年には国の重要無形文化財として指定されました。 その中でも「ゆうな染」はとても珍しく、紬好きの方の憧れの逸品です。 ゆうな染は、ゆうな(オオハマボウ)の幹を 約15センチ〜20センチに輪切りにし、焼いて木炭化させます。 その木炭をさらに石臼で粉末化した後水に溶かし豆汁を入れ、 目の細かい布でろ過し染液とします。 粒子が細かければ細かいほど染着力がよくなります。 染め方は、常温液の中で絶えず糸を繰りまんべんなく染液を浸透させ、 むらがでないように心がけ染色します。 次に水洗い、乾燥を繰り返し1日5回行いこの工程を8日程度繰り返し、 最後にミョウバンで媒染を行い銀鼠の灰色を得ます。 大変上質な極上の逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■当店は在庫保管場所・発送場所が異なる関係上、同梱での発送ができかねます。 複数点ご購入の場合は、お手数ですが1点ずつ購入手続きをお願いいたします。 ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第)  例)身長160cmの方→着物身丈150cm〜165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ  例)身長170cmの方→着物身丈138cm〜148cm