¥398,000
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など 絹100%たちきり身丈約180m 内巾37cm(最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)白生地には丹後ちりめんの紋意匠地を使用しております。 【 仕入れ担当 田渕より 】一目で心奪われる、「辻ヶ花」の魅力…昔ながらの技法を守り、品のよい作品を作り続ける京の名工房による手絞り染めの訪問着のご紹介です。辻ヶ花がお好きの方なら、ご存じの方もおられるかも知れませんが、今回特別お値打ちにご紹介のため、染元のお名前は伏せさせて頂きます。お電話やメールでお問い合わせ頂けましたらお答え致しますのでどうぞお気軽にご連絡下さいませ。【 お色柄 】今回ご紹介の作品は、古来から伝承されている技法をそのまま用い手絞りによる輪郭、その中に鮮やかな彩色を施して制作されたものです。安易な「唐絞り」とは違う、彩りの奥行き、立体感が魅力の作品ですので辻ヶ花ファンの方に自信を持ってオススメさせて頂きます。絹地は、一面におぼろ調子の地模様を浮かべた紋意匠ちりめん地。パッと目を惹く鮮やかな黄色を基調として上品な飛び柄で辻が花模様が描かれました。細やかな凹凸、繊細な彩りとの境目も抜群のキレで美しく本物の絞り染めの魅力溢れる面持ちです。さり気ない上質を愛する大人の女性に心からオススメ致します。 どうぞお見逃しなく、素敵にお召しくださいませ。【 辻ヶ花染めについて 】中世後期の北山文化、その最中に生まれた「辻ヶ花」。 絞り染を基本として、墨で細い線を描く「カチン染め」を用いた表現で桃山時代に大きく進化した染色方法です。その後、江戸時代に「友禅染め」が広がったことで「辻ヶ花」染めは次第に衰退したとされています。 お仕立て料金はこちら解手のし6,050円+※胴裏7,260円〜+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解手のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
我們使用Cookie來個性化內容和廣告、提供社交媒體功能並分析我們的流量。我們還與我們的社交媒體、廣告和分析合作夥伴分享您使用我們網站的信息。