¥110,000
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、お付き添い、観劇、芸術鑑賞、レセプションなど◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 表裏:絹100% (縫製:手縫い)※ガード加工済 身丈159cm(適応身長154cm〜164cm)(4尺2寸0分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾22.7cm(6寸0分)後巾28.5cm(7寸5分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【仕入れ担当 吉岡より】人気作家の特選品が入荷しました。生地からこだわりのハイクラス品。着姿全体に金彩が施された、総柄のハイクラスです!一瞬でその美しさの虜にされました…金彩友禅で知られる和田光正氏・光映工芸による、金彩友禅訪問着をご紹介致します。気品漂う逸品を是非ともお見逃しなく!【色・柄】そっと全体に紗綾形と唐花の地紋を浮かべた紋意匠ちりめん地。見る角度によって、地紋の浮き沈みが感じられ、絹本来の光沢感が際立つ上質絹地です。そのしなやかな絹地はシックな深紫色を基調に染めて、お裾とお袖には、ごく深い黒色のぼかしを加えて。そこへ艷やかな金彩友禅によって、「牡丹唐草文」が描かれました。金銀の輝きの変化で奥行きのある表情を魅せる一枚…桃山時代から江戸初期に確立されたと言われている金彩友禅を、独自の煌びやかで美しい京金彩に昇華させております。作品から溢れる気品、女性らしい淑やかさ…統一感を持たせた色使いが、情趣を醸し出しつつも着姿を美しく魅せてくれる、お召しになる方の女性らしさ、美しさを存分に引き出す一枚。このうえない上品な華やぎで素敵なシルエットを演出いたします。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。お届けまで1週間ほど頂きます。【 和田光正について 】伝統工芸士現代の名工金彩工芸の第一人者光映工芸株式会社、光映金彩友禅研究所創業者中学卒業後、叔母に連れられて訪れた友禅の彩色仕上げの工房に弟子入り。入門した当時、金彩加工が誰にでも出来る簡単な仕事と見なされ、染色工程全般の中で、従の立場に置かれている事に憤りをおぼえ一念発起。摺箔、押箔、振落とし金砂子などの技法が確立した桃山時代から江戸時代初期に制作された小袖や能装束など、金彩 技法を駆使して創作された過去の名品のような晴らしい作品を凌駕した着物を現代でも生み出したいと研究を開始。22歳で独立して工房を持ち、金彩技術の改良に取り組んだ。染色試験場や大学の研究室の指導を得て、ドライクリーニングにも耐え、後染め、色抜きしても金彩が剥がれない糊の開発に成功。修業当時十色程しかなかった金彩箔を一色一色地道に増やして150色にものぼる新しい箔を開発した。この独自の糊と金銀箔粉を用い、金彩のみで制作された作品を「金彩友禅」と命名。現在は金彩友禅の技法を用いた着物や帯、ドレスは勿論、タペストリー、屏風などのインテリア、バッグなどの和洋小物、アクセサリーと幅広いアイテムに、伝統の技術を元に一層の創意工夫を加え、金彩友禅でないと出来ないのもづくりに挑戦し続けていた。2024年 死去 84歳 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]
我們使用Cookie來個性化內容和廣告、提供社交媒體功能並分析我們的流量。我們還與我們的社交媒體、廣告和分析合作夥伴分享您使用我們網站的信息。